【全編】「お前の貯金、ちょっと借りたわ。投資で増やしてやるから」

スポンサーリンク
[2号]スカッと春香
スポンサーリンク

「お前の貯金、ちょっと借りたわ。投資で増やしてやるから」

夫がそう言ったのは、結婚して半年後のことだった。

私は31歳の会社員。夫は33歳で同じく会社員。恋愛結婚で、交際中は優しくて真面目な人だと思っていた。

「借りたって…勝手に?」

「いいだろ。夫婦なんだから。株で増やして返すよ」

私が結婚前から貯めていた貯金は500万円。10年かけてコツコツ貯めた大切なお金。将来のマイホーム資金にするつもりだった。

「でも、私に相談なしに…」

「細かいこと言うなよ。俺を信じろって」

夫は株取引を始めて数ヶ月。最初は小遣いの範囲でやっていたはずなのに。

不安を感じながらも、夫を信じることにした。

それから1ヶ月後。

夫が暗い顔で帰ってきた。

「あのさ…ちょっと損が出た」

「どれくらい?」

「…300万」

私は耳を疑った。

「300万!? 500万円が200万円になったってこと!?」

「まあ、そうなるな。でも株は長期保有すれば戻るから大丈夫」

大丈夫なわけがない。私が10年かけて貯めた500万円が、1ヶ月で300万円も減ったのだ。

「返してよ。もう株なんてやめて」

「無理だよ。もう株買っちゃってるし。これから上がるから待てって」

夫は全く反省していなかった。

それから毎日、株価をチェックする夫。でも株価は下がり続けた。

「また下がった…」「なんでだよ…」

私は夫に何度も「売って現金に戻して」と頼んだけど、「今売ったら損が確定する」と聞かない。

そして3ヶ月後。

夫がまた暗い顔で言った。

【続きは次のページで】

コメント

タイトルとURLをコピーしました